商品記事

一覧へ戻る

2022.05.19更新

五月人形と鯉のぼりの片づけワンポイントアドバイス!【五月人形】

五月も中旬を迎えましたが、皆さん五月人形や鯉のぼりのお片付けは終わっていますか??

一般的にはこどもの日、五月五日を目安として片づけられること(地方)が多いようですが

必ずしも五月五日と決められているわけではないんです。五月中旬頃まで楽しんでいただく方も多いですよ♪

お片付けの日にお勧めなのは、天気の日が続いた晴れた日。

この、『晴れた日』がとても大切です!

五月人形の大敵はなんといっても”湿気”

湿気に気を付けて頂けるだけで綺麗に飾っていただける期間が延びますよ!

お片付けのポイントをまずは鯉のぼりからご説明させていただきますね!

”鯉のぼりのお片付け”

大切なポイントは、「汚れ」です。

今年の汚れは今年のうちに。

汚れが付いているかいないかを確認していただき、汚れていれば硬く絞った布で汚れを拭き、

必ず乾かしてください。そして、乾かした状態で折り畳み、片付けるようにしていただくと

綺麗な状態で長く楽しんでいただく事が出来ますよ。

矢車やポールについても同様に、汚れが無いか確認していただいてから片付けるようにしてくださいね!

また、鯉のぼりを片付ける際に「クリーニングに出しますか?」という質問をいただく事がありますが、

必要ございません♪出していただかなくて大丈夫ですよ。

箱に収納する時は、”防虫剤”は入れず、”シリカゲル”を入れてみてください。

シリカゲルが湿気を吸い取るので、湿気による生地の痛みを最小限にすることが出来ますよ!

次に”五月人形のお片付け”

のポイントについてお話させていただきますね!

五月人形を収納する際には、毛はたきで埃を払ってから片付けることをお勧めします♪

五月人形はおひな様と比較してシンプルなため、収納時に困ることは少ないといわれますが、

その中でも刀と弓矢は収納に少しコツがいるのでご紹介させていただきますね。

弓矢と刀を一つの箱に収めるためには、刀を支柱より取り、刀の支柱を上向きにして納めることが大切です。

次に逆向きに弓矢を納め、横の空いたところに刀を納めるとしっかり箱に入るものが多いです。

品物にもよりますが、多くのものがこの方法で収まりますので、お困りの際には試してみて下さいね!

そして、五月人形の収納時も防虫剤は使用しません。

金属が多く使われている五月人形は防虫剤により化学反応してしまいトラブルとなってしまうことがありますので、

防虫剤は使用しない方がよいとされております。

(しかし、最近防虫剤のメーカーによっては五月人形使用を適応としている商品もあるようですので、

使用することを希望されているのであれば防虫剤メーカーの記載に従ってご使用してみてくださいね。)

当店では、鯉のぼりと同じ「シリカゲル」をおすすめしております。

そして、五月人形の保管時には、保管箱をクローゼットの出来る限り高いところにしたり、

床にすのこを敷いたり、左右奥に隙間を開けたり、と、出来るだけ風通しの良い場所をお勧めいたします。

五月人形や鯉のぼりは、お子様の誕生をお祝いするとても素敵なお飾りとなります。

ちょっとしたひと手間で綺麗な状態が保てますので、是非ご参考にしてみてくださいね♪

Prev Next
Page TOP
Loading...