商品記事
2022.12.12更新

こちらは
「食器」についての記事です
doddl(ドードル)のカトラリーでお食事タイムをニコニコに!
ネットで今話題の新商品が遂に河田に入荷しました!
【doddl(ドードル)】
生後6ヶ月から使えるタイプと、1歳から5歳まで使用可能なタイプの2種類が登場!!
「自分で食べられる」
人間工学に基づいたデザインで自然と正しい持ち方が出来る
「楽しい♪」だから「食べる!」
お食事タイムの強い味方になってくれること間違いなし!
※生後6ヶ月からのセット
※1歳~5歳のセット
ドードルの特徴はこちら♪
1.指先の器用さを鍛えられる。
人間工学に基づき計算された形状と重さだから、毎日使うだけで指先のトレーニングができる!
2.自分で食べるのが楽しくなる。
短くてコントロールしやすい持ち手だから、手づかみ食べに近い感覚で上手に食べられる!
3.お箸と鉛筆の美しい持ち方の基礎づくりができる。
持ち手部分のくぼみに自然と指がフィットし、三指持ち(鉛筆持ち)の習得がスムーズにできます。
4.自信を持ってナイフとフォークで食べられるようになる。
自然と正しい持ち方が習得できるから、手づかみ食べから大人と同じ形状のスプーン・フォークへの移行期にぴったり。
5.お食事タイムが楽しい学びの時間に変わる。
自分で上手に食べられることで自立心と達成感が得られる。周りの大人達も自分で工夫しながら頑張って食べようとするわが子の様子と、だんだん上達してくる成長を見守ることができてニッコリ笑顔に♪
持ち運びに便利なケース付きなのも嬉しいポイント!
6.利き手に関係なく使えるユニバーサルデザイン
ドードルは持ち手のくぼみ部分に指を添えるだけで、鉛筆持ちが出来るようデザインされています。
【doddl(ドードル)】
会員価格:2750円(税込 3025円)
カラー: グリーン、ピンク、パープル