最新情報

一覧へ戻る

2025.03.03更新

お教室参加者の様子やお客様の声

Forestaは少人数制のため、お子様の成長に合わせた教具や用具をひとりひとりにご用意しております。
1歳半~3歳の時期は特に身体を大きく動かして遊ぶ事がメインの遊びとして選びがちですが、
実は手先の動きの成長にとってもとても大切な時期なんです!
ご参加頂いた方は、
「1時間子どものことをただ観察していた事が無かった!こんなに”やりたいこと”で溢れていたなんて!」
と驚いた等のご感想を多くいただいておりますよ。

お教室にご参加頂いたお子さんの様子をご紹介します。

教室に通い始めて3ヶ月の男の子。母子分離クラスで楽しくお仕事をしています。
 節分にまく、大豆を炒るお仕事を一緒に行いました。最初は豆よりも目の前にある砂時計に興味津々のM君。机の下に砂が落ちてこないか、机の下をのぞき込む様子がみられ、一生懸命考えているんだなぁとこちらが関心させられました。鬼にむかって一緒に楽しく豆をまきました!

2歳8ヶ月 男の子

モンテッソーリ教室で行った季節のお仕事。豆まきの大豆を炒るお仕事です。

モンテッソーリ教室の豆のあけわたしのお仕事です。スプーンで豆を別の容器に移しています。

2歳前から入学してくれたWちゃん。最初はスプーンで豆をすくっても、じょうごに当たってしまい上手に移動させることができませんでした。最近では、上手に豆をすくってあけわたしができるようになってきました。手先の器用さが徐々に身に付いてきているんだなとママと一緒に楽しく観察させてもらいました。


2歳 女の子

初回の体験だけでも教室始めと終わりとでお子様の変化に気がつかれる事かと思います!
お気軽にご参加お待ちしております!

Prev
Page TOP
Loading...