最新情報
2021.09.28更新
90周年の想いを込めて河田が改装の相棒に選んだのは【有限会社ALAIN】
1931年に創業した河田が改装に向けて始動したのは、世間がまだコロナによる影響を受ける前の2019年11月。
【河田】とは何か、これからどうあり続けるのかをスタッフみんなで真剣に考え、外部の方にも色々助言をいただいていた時、
「ペルソナ」と言われる、お店のターゲットとするべきお客さんイメージに上がったのが
他でもない、有限会社ALAIN(アラン)の息子さんの奥さんでした。
(これは本当に偶然で、後々思い出して一同びっくりしました)
※3ヶ月の時におむつなし育児講座にご参加いただきました!4ヶ月の頃にはトイレで笑顔で排泄してたスーパーベビー!
※ご夫婦でベビマや音楽会に参加いただいていました♪
そんな奥さんからALAINさんのお仕事についてお話を聞き、建築士の康晴さんや、
インテリアコーディネーターのえみ子さんとお話をさせていく中で
この方たちとだったら何か面白いものを作ることができるかもしれない…と始まったのが河田の改装。
ご縁って大事ですね。
皆であーでもない、こーでもないと連日連夜話し合う事なんと9ヶ月。
未曾有のウイルスによるパンデミックの最中にも関わらず、遂に2020年7月より改装が開始となりました!!
90年間商いをしていた中で一番大きな改装になった今回の改装。
それぞれの個性が尖りすぎている河田のスタッフ面々の話に、
ALAINさんは本当に根気強く付き合ってくれました。本当にありがとうございます…。
感謝の気持ちを込めて。ALAINさんの面々をご紹介させていただきます♪
社長である建築士【中根康晴さん】
豊かな経験と知識で、抜群の安定感。
伝えた希望のイメージをその場で実例と共に説明してくれるスピード感が凄い方。
お洒落で茶目っ気のあるキャラクターは癖になります♪
インテリアコーディネーター【中根えみ子さん】
いつも全力で奔走してくれるとってもチャーミングで情熱的な方。
元看護師でインテリアコーディネーターなんて…そこからしてユニーク。
色に関しての感覚がピカイチ。世界中の建築部材へアンテナを張っていて、どうにかして希望を形にしてくれる。
ALAINさんの凄いところは
・「やれない」と言わないところ。
・辛抱強く、私たちの想いが全部で尽くすまで聞いてくれるところ。
・抜群の行動力
こんなにわがままを親身になって聞いてくれて、前向きに取り組んでくれる方々、他にはいないと思います。
河田の改装工事に費やした期間はなんと2ヶ月!100人以上の方が関わっていただきました。
※注文多めのスタッフからの追加工事が多めでいまだに奔走していただいておりますが…
改装後の河田に是非遊びにいらしてくださいね♪
外だけじゃなくて中もかなり変わってますよ♪この写真は無加工です!!