



製作へのこだわり
①職人によっても、
こだわりの部分は様々

このように手作業一つ一つによって、ひな人形のシルエットが変わります。
-
左
背筋がすっと伸び、
凛とした美しいシルエット -
右
なだらかな肩のラインに
袖がぐっと前に出る
優しいシルエット
こんなに
違うんです!
さらに!!
とっても大事な『顔合わせ』という作業。
ひな人形は、胴体を作る職人と、お顔を作る職人が違うんです。
②ひな人形のシルエット
によっても
似合う顔は様々

なだらかな優しいシルエットには、丸顔の優しいお顔

このように河田では、全国へ出向き、
あーでもない、こーでもない、と
職人と一緒に試行錯誤しながら

ピカピカの一番を作ります。
妥協は一切しません!





-
破魔弓
雄々しく、
力強く、
健やかに育てとの願いをこめて古くから中国では、「鍾馗(しょうき)と呼ばれる強い武神が端午の節句の頃に現れ、弓で悪霊を追い払う」という言い伝えがありました。 この風習が日本の宮中にも伝えられ、正月17日に弓を射る儀式となったといわれています。 戸時代に入ると破魔弓は飾り物・贈り物として盛んとなり、初正月飾りの代名詞として現在も変わらず受け継がれ、 男児の初正月には雄々しく、力強く、健やかに育てとの願いをこめて破魔弓を飾ります。
-
羽子板
厄を跳ね返す、お子様のお守り
羽子板で突く羽の玉は「むくろじ」という大木の種です。 この「むくろじ」は漢字で「無患子」。すなわち、「子供が患わ無い」という意味となります。 また羽子板の羽がトンボに似ていることから、子供の病気の原因となる蚊をトンボが食べてくれるように、 羽を恐れて子供が蚊にさされないようにという、お子様のお守りともいえるものです。 また板により、厄を跳ね返すとも言われます。
-
お子様への特別な一つを
プロの目線でお手伝いお人形の選び方や違いをスタッフが
しっかりご説明いたします。 -
無料配達&飾り付け
日柄の良い日を選んで頂き
当店スタッフが飾り付けに伺います。
※遠方の場合は配送業者様による
お届けのみとなります。 -
購入後も安心!
何でもご相談ください!お飾り頂いていて万が一破損などしてしまっても、
修理など当店にて対応させて頂きます。
専門店ならではの安心感で、
お子様のお節句をサポートさせて頂きます。
貸切営業対応(コロナ対策)
人形の館 河田では、コロナ対策の為、
通常開店時間前の30分間に限り貸切営業対応をさせていただきます。
10時以降は他のお客様もご来店いただけます。
9:30〜10:00(水曜を除く)
053-466-3558
お電話にてお願いします
店舗案内
来年で、創業90年を迎える当店は、これまでに25万人以上の方の出産、育児、節句などを
サポートさせていただいています。
季節を大切にする子、情緒ゆたかな子に育ってもらいたい。
河田のイベントはそんな触れ合いが出来る親子イベントが目白押しです。
”本物”の体感、河田でいっぱい楽しんでくださいね。
安心してお求め頂くために
当店は全国の職人より直接の現金仕入れをし、無駄な経費や外交販売を省きました。また通年を通し、赤ちゃんデパート河田を営業している為、会員様には特別価格でのご提供を可能にしました。
お客様の顔色をうかがい、割引など差をつけることは致しません。
「より良いものを、良心的な価格で、安心して買い物ができるお店でありたい」
当店が大切にしていることです。

赤ちゃんデパート河田/人形の館河田
- 住所
-
〒430-0803
静岡県浜松市東区植松町16
- 営業時間
-
通常営業時間10:00-18:30
水曜定休
(12月より人形館のみ水曜10:00-17:00営業)
- TEL
-
053-462-9438
赤ちゃんデパート河田053-466-3558
人形の館河田
- アクセス
-
JR東海線浜松駅
9番ターミナル「磐田・見付」または「中野町」行き
西遠学園入口(バス停)徒歩1分
今すぐ店舗WEBページをチェック!